こんにちわ、YOSHI(@YOSHI_FUNTRIP)です!
年末年始の旅はどこに行くか決めましたか?
今年のお正月休みは土日に挟まれているのでドドーンと9連休になる人も多いと思います。9連休あれば旅先の選択肢が格段に広がりますね!寒い冬には日本を離れてどこか暖かい南国でリゾート気分を満喫するのはいかがでしょうか?
そして南国の旅先もたくさんありますが、旅先を選ぶポイントとして、せっかく旅に行くならハイシーズンな場所を選ぶことをおすすめします。
今回は近場から9連休フルで行けるところまで、ビーチ好きがおススメする年末年始にハイシーズンとなるビーチリゾートを紹介します!
年末年始におすすめのビーチリゾート!
フィリピン:神様が創った最後の島エルニド
エルニドは神様が創った最後の島と言われています。
2015年にマニラからエルニドへの直行便が就航しました。そのため観光客が行きやすくなったエルニドは年々観光客が増えてきていますし、ホテルもどんどん建設されてきています。秘境でなくなる前にぜひ行ってみてほしいところです!
エルニドの海は自然のままのとても美しい景観が見られるところです。観光のメインはエルニドの島々を船で巡るアイランドホッピングで、訪れる島によってA、B、Cの3つのコースがあります。現地でどこのツアー会社に行ってもほとんど同じ料金ですので、行きたい場所があるコースを選んでください。
どれも良さそう〜と迷う人にはその3つのコースの中で一番おすすめで人気があるのはAコースなので、まずはこちらのツアーに行ってみてください!
そして日程に余裕があれば行き帰りにマニラやセブ島、ボルネオ島などに寄ってプラスアルファのリゾートも可能です。9連休あればフィリピンの島巡りも充分楽しめますね。
こんな景色が見られるアイランドホッピング!この山と山の間には・・・すごい秘境が隠れています!

エルニドの記事はこちらから↓
ミャンマー:ガパリビーチ
2016年のアジアビーチリゾートNO1に選ばれたミャンマーのガパリビーチは、素朴な雰囲気も残しつつビーチリゾートとして徐々に開発されつつあるところです。
ガパリビーチもどんどんホテル開発が進んでいるので、ミャンマーの素朴さを感じる旅なら今のうちです!
ホテルの近くのローカルレストランなどは英語がいまいち通じないところもありますが、ジェスチャーでなんとかなるのも旅の楽しいところです。
ガパリビーチだけでも充分満喫できますが、ガパリビーチからボートで行く「パールアイランド」がとても透明度の高いキレイな海なのでぜひ行ってみてください!
また、ミャンマーはガパリビーチ以外にもパワースポットのゴールデンロックやバガンの世界遺産などの見どころもたくさんあるので、ミャンマーをいろいろ見てみたい!という人には9連休あればガパリビーチだけでなくミャンマー周遊も可能です。
そのうえ、ミャンマーは2018年10月から日本人の観光ビザが1年間不要になっていましたが、それがさらに1年延長になったので2020年9月末までビザ不要です!その後のビザはどうなるか未定のため、ミャンマーに行くなら今のうちかも!?
ホテル前のガパリビーチ。物売りなどもほとんどいなくて、ほんとにのんびりと過ごせるビーチです!

ガパリビーチの記事はこちらから↓
アメリカ:ビーチリゾートの定番!グアム
ビーチリゾートの定番!はやっぱりグアム。
「近い&安い」旅先として人気がありますね!9連休でない人にも気軽に行ける旅先だと思います。ちょっとリゾートしに行こう!そんなノリで行けてしまうのがグアムです。また年末年始はちょうど乾季のためビーチリゾートには最適です。
ビーチでのんびりするのもいいし、レンタカーを借りて島内をぐるっとドライブしてみるのもいいし、アメリカ仕様のホームセンターに行ってかわいい日用品を買って帰るのも楽しいですね!いろんな楽しみ方があるのでグアムは何回行っても楽しめるところだと思います。休みが短いけどリゾートに行きたい!という人におすすめです!
レンタカーで周遊するとこんな景色も!タモンビーチ以外にも海がきれいなところがたくさんあります!

グアムの記事はこちらから↓
ニュージーランド:最北端のレインガ岬とベイオブアイランズ
南半球にあるニュージーランドは日本が冬の時期にハイシーズンを迎える国です。
ニュージーランドでおすすめなのが最北端のレインガ岬です。
太平洋とタスマン海の出会う景色を見ることが出来たり、ビーチリゾートとして知られるベイオブアイランズでは海のアクティビティや森林のトレッキングなどいろいろな観光が楽しめます。
レインガ岬の近くの90マイルビーチではとてもきれいなビーチを車で走行出来るので、レンタカーで行くのもおすすめです!行き帰りにはオークランドを散策したり、北島を周遊するなど、夏のニュージーランドをたっぷり満喫出来ると思います。
レインガ岬からの景色。ここがニュージーランドの最北端なんです!海がきれいで感動します!

レインガ岬とベイオブアイランズの記事はこちらから↓
スリランカ:9日間あれば周遊も可能!スリランカ南部のヒッカドゥワビーチ
スリランカは島の中でもエリアごとに気候が異なる場所なんですが、北東部は5〜10月ですが、南西部のニゴンボビーチやヒッカドゥワビーチのハイシーズンは11〜3月になるので年末年始におすすめです。
ヒッカドゥワは波が良いため世界中からサーファーの集まるところなのですが、ヒッピー文化の名残もあるところでバックパッカーにも人気の街なんです。サーフィンだけでなく場所によりダイビングやシュノーケリングも楽しめますので幅広く海のアクティビティを満喫出来るところだと思います。体験サーフィンや体験ダイビングなどもあるので、ぜひ海遊びを楽しんでください。
ビーチ沿いにはレストランやビーチベッドが並んでいて一日中のんびり過ごすことも出来ます。9連休あれば、ヒッカドゥワだけでなく世界遺産のシーギリヤロックやキャンディ、ダンブッラの遺跡なども見てまわることが出来ます。日程に余裕があればスリランカ周遊がおすすめです!
このあたりはサーフスポットのビーチです!こんな景色でビール飲めたら最高ですねw

ヒッカドゥワの記事はこちらから↓
年末年始のトリップはぜひビーチリゾートへ!
年末年始に長いお休みがあると、どこに行こうか迷いますよね。とくに計画を立てる時点で寒くなってくると、どこか暖かいところへ行きたい…なんて思うこともよくあります。そんなときに少しでも参考になればと思い、実際に行ったことのある年末年始がハイシーズンになるビーチリゾートを集めてみました。詳細は各ページで紹介しています。
ぜひ暖かい南国で楽しい年末年始を迎えてください!
Have a fun trip!
コメント