岡山 ジャパンレッド発祥の地!ベンガラ色に染まる吹屋ふるさと村 岡山の山間部にひっそりとある吹屋ふるさと村は江戸時代から明治にかけてベンガラの産地として栄えた街です。ジャパンレッドの発祥の地でもあり、吹屋ふるさと村にはベンガラ色で統一された町屋が並びノスタルジックな気分にも浸れる街歩きが楽しいところです。 2022.02.22 岡山
岡山 一度は歩いてみたい!約400mも続く吉備津神社の回廊! 岡山の吉備津神社は桃太郎伝説の発祥の地で桃太郎のモデルとなった大吉備津彦大神が祀られている神社です。また、国宝に指定されている拝殿や本殿も見応えがあり、約400メートルほどもある幻想的な回廊を歩くために訪れる人も多い人気の観光スポットです。 2022.02.14 岡山
岡山 白壁と瓦屋根の街並みがレトロかわいい倉敷美観地区を散策! 岡山の倉敷美観地区は白壁に瓦屋根のレトロな街並みが美しいと多くの観光客が訪れる人気のある観光地です。倉敷川沿いの柳並木や倉敷デニムなど、見ておきたいところがたくさんあります!美観地区の散策だけでも楽しめるので一度は訪れておきたいところです! 2022.02.03 岡山
岡山 一面に広がる絶景に感動する日本三名園のひとつ岡山後楽園 岡山後楽園は水戸の偕楽園・金沢の兼六園に並ぶ日本三大名園のひとつで、一度は訪れてみたいところですね。岡山後楽園は青葉も紅葉も雪景色も年中楽しめるところだと思います!広大な庭園ながら細部まで計算された建築や配置に惚れ惚れしてしまうところです。 2022.01.18 岡山
兵庫 神戸北区のつくはら湖に映える「BEKOBE」モニュメント 神戸観光の際に寄っておきたいご当地モニュメント「BE KOBE」は、実は神戸市内に3つもあるんです。神戸の山間部にあるつくはら湖の「BEKOBE」は周りの自然に馴染むような木製で、メリケンパークとはまた違った雰囲気の「BEKOBE」なのでオススメです。 2021.12.05 兵庫
沖縄 宮古島に行ったら食べておきたい!おすすめグルメ8選! 宮古島を訪れたら、沖縄の郷土料理や宮古島ならではのグルメを堪能するのも旅の楽しみのひとつですよね。観光を満喫したあとは宮古島のおいしいごはんを食べておきたいけど、宮古島ってどこがおすすめなのかな?と迷ったときに行ってみてほしいお店をいくつか厳選しました。 2021.12.01 沖縄
沖縄 たびのホテルlit宮古島の宿泊記!繁華街も観光も好アクセス! 宮古島に滞在するなら到着日や最終日は市街地に泊まって宮古島の夜を楽しみたい!という人にお勧めのホテルがたびのホテルlit宮古島です。宮古島のメインストリート西里通りにあり近くにカフェやレストラン、居酒屋がたくさんあるのでどこに行こうか迷うところです。 2021.11.26 沖縄
沖縄 宮古島のココだけは行っておきたいオススメの観光スポット! 宮古島には多くの絶景スポットがありますが時間の限られた旅の中ではなかなか全部訪れることは出来ません。宮古島も他の離島もいろいろ行ってみたい!というアクティブな人に宮古島を訪れたらココは行っておきたい!と思うおすすめの絶景スポットを紹介します。 2021.11.18 沖縄
沖縄 宮古島のパワースポット!神様の住む神秘的な島「大神島」 宮古島の離島のひとつである大神島はパワースポットとして有名で神様が住むと言われている神秘的な島です。また呼ばれた人が訪れることができるという噂や謎、伝説の多く残る大神島は実際に行ってみると神秘的なパワーをひしひしと感じられる不思議な島でした。 2021.11.11 沖縄
沖縄 17エンドやシュノーケリングで伊良部島・下地島の海を満喫 沖縄の離島の中でも美しい海ランキング上位に入るんじゃないかと思う絶景過ぎるビーチが宮古島にありました。海外の秘境ビーチを訪れたかのような美しいビーチや、天然の水族館と呼ばれるスポット、サラサラの白砂が気持ちの良いビーチ。何度でも訪れたくなる場所があります。 2021.11.06 沖縄