こんにちわ、YOSHI(@YOSHI_FUNTRIP)です!
宮古島に行ったら、沖縄の郷土料理や宮古島ならではのグルメを堪能するのも旅の楽しみのひとつですよね。
観光を満喫したあとは宮古島のおいしいごはんを食べておきたいけど、宮古島ってどこがおすすめなのかな?と迷ったときに行ってみてほしいお店をいくつか厳選しました!
実際に行ってみて美味しかったおすすめのお店を紹介します。
宮古島の夜におすすめ!沖縄料理がおいしい居酒屋
地産地消!沖縄郷土料理が食べられる沖縄居酒屋「琉球王国さんご家」

てびちやもずく、サクサクの島らっきょうの天ぷら、宮古牛など沖縄の郷土料理があれこれ楽しめるお店です。宮古島近海で獲れたお造りの盛り合わせなどもおすすめです!郷土料理と合わせて宮古島産の泡盛を楽しめるお店です!
お手頃な値段でコスパの良い居酒屋ですね!
【琉球王国さんご家】
住所:沖縄県宮古島市平良字西里231
電話番号:0980-75-3235
宮古島を味わう!レトロモダンな割烹居酒屋「くろべぇ」

宮古島産の食材を使ったお料理が中心のくろべぇさん。宮古牛の炙り寿司やステーキなどの高級なメニューから一般的な居酒屋メニューまで幅広く楽しめるお店です。
シカクマメという存在をくろべぇで初めて知りました。シカクマメの天ぷらを食べたのですがオクラとインゲンを合わせたような食感と味で美味しかったです!
【くろべぇ】
住所:沖縄県宮古島平良字西里251-1 ディーライフビル 1F
電話番号:050-5590-2798
宮古島を肌で感じる!三線と島唄ライブもある「郷家(ごうや)」
宮古島に来たら三線や島唄のライブも見て沖縄感を満喫したい!という人におすすめなのが郷家さんです。
前を通るといつみても満席となっていたので、絶対行きたい!という人は予約をしておいた方が良さそうです。ライブは毎日開催されているようなのでぜひ時間を合わせて行ってみてください!
沖縄らしい郷土料理のメニューが多く、食事もとてもおいしかったです!
【郷家】
住所:沖縄県宮古島平良字西里570-2
電話番号:0980-74-2358

上記3店舗はオススメの「たびのホテル lit 宮古島」の近くにあります!
ランチやおやつに!宮古島のおすすめハンバーガー!
アメリカンな内装がおしゃれ!K’s PIT DINNER(ケーズピットダイナー)

店内にレトロなアメリカン雑貨がたくさん飾っているお店で、まるで外国のハンバーガーレストランに迷いこんだかのような気分になります。ハマる人はかなりハマるハンバーガーショップだと思います。私はこういうの好きですね。
アボカドバーガーに店主おすすめのチーズソースをトッピングしていただきました!肉もジューシーでバンズもサクフワでとっても美味しかったです!
【K’s PIT DINNER(ケーズピットダイナー)】
住所:沖縄県宮古島市平良字下里517 山吉マンション 1F
電話番号:090-1821-1098
お昼過ぎには売り切れることも!インスタ映えも抜群のBRUAL(ブルアル)

宮古島の裏路地にひときわ際立つハンバーガー屋さんがあります!コテージのような木目と水色のオシャレな配色が目をひくハンバーガー屋さんです。おしゃれなだけでなく味も本格派とのことで行ってみましたが、お昼過ぎに訪れると売り切れていて泣く泣くあきらめたところです。お店でバンズを焼いているので、バンズが無くなったら終了だとか。
訪れるならなるべく早い時間か予約をした方が良いかもしれません!ぜひ行ってみてください!

次回は絶対リベンジしたい!と思い記事に残しておきます。
【BRUAL(ブルアル)】
住所:沖縄県宮古島市平良字下里269-2
電話番号:0980-79-7344
宮古島に行ったら絶対食べたい!宮古そば!
ジューシーやもずくもセットで味わえる「古謝そば」

ソーキそばからモツ煮込みそばなどバラエティも豊富な古謝そばさん!
写真はソーキそばのそばセットです。そばはてびちそばやなかみ(モツ煮込み入り)そばなどから選べて、ジューシーやもずく、日替わり小鉢がついたとってもお得なセットです!店内も広くてきれいでゆっくりくつろげるお店です。
【古謝そば】
住所:沖縄県宮古島市平良字下里1517-1
電話番号:0980-72-8304
素朴な味ながら、これぞ宮古そば!「んまや〜」

市街地からは少し離れてシギラビーチ方面にあります。車でないと行けないですが、わざわざ訪れる価値のあるおそば屋さんです。軟骨そばやソーキソバが人気のお店!人気店なので並んでいたり、品切れになることもあるので、こちらも早い時間に行くか予約がおすすめです。
んまや〜とはおばあの家という意味だそうで、ほんとに田舎の祖父母の家を訪れたような懐かしい雰囲気を感じられるお店です。
【んまや〜】
住所:沖縄県宮古島市城辺字友利130-3
電話番号:0980-77-7477
おまけ:日本最南端にある「吉野家」

観光地でもなんでも、最北端や最南端って気になります!宮古島にはなんと日本最南端の吉野家さんがありました!
宮古島ならではのタコライスや沖縄そば、ゆし豆腐のみそ汁などがあります。
石垣島では吉野家見かけないなーと思ったんですよね。どこにでもありそうな吉野家も、国内は今のところ宮古島が最南端のようです。記念に最南端の吉野家に寄ってみては?
【吉野家】
住所:沖縄県宮古島市平良字松原631 イオンタウン宮古南
電話番号:0980-79-9970
☆宮古島の良さをもっと伝えたく旅動画を作りました!こちらからどうぞ↓
ついでにトリップ☆宮古島に興味のある人におすすめしたい、沖縄の離島のおすすめスポットはこちらから↓
☆YOSHIのおすすめトラベルグッズ☆
宮古島を効率良く観光するにはガイドブックがあると便利です!人気のカフェやレストラン、詳細な地図も載っているので重宝しました!
次のトリップはぜひ宮古島へ!
いかがでしたか? 宮古島に行ったら宮古島ならではのおいしい食事を楽しみたいですよね!沖縄の郷土料理やハンバーガー、沖縄そばなど定番だけど絶対食べておきたい!というお店を紹介しました。
ぜひ宮古島に行ったら寄ってみてください!
Have a fun trip!
コメント